22.0㎝径×24.2㎝高
三代 萩井好斎 瓢透桐曲手付莨盆 the 3rd hagii, kosai cigarette tray with openworked gourd design
※火入れは商品に含まれません
※火入れは商品に含まれません
三代 萩井好斎 1964(昭和39) -
萩井好斎は大阪の指物師。
初代好斎は指物師・二代芦田真阿(指真)に師事。独立後は茶の湯専門の指物師として「木遊軒」の名で制作を行う。1957年、淡々斎より好斎の号を得て、以後裏千家の職方となる。現在は2001年に襲名した三代目好斎。炉縁や風呂先といった大きな作品から、香合や蓋置など小さな作品まで、伝統的な指物技術を駆使しつつ現代的な要素も多分に含む作品を数多く手掛ける。