径24.7㎝×高24.7㎝
【売却済】三代 大塩昭山 赤膚山 花瓶 the 3rd oshio, shozan akahada-yama vase


三代 大塩昭山
現在、奈良県の伝統工芸として六つの窯がある。
古瀬堯三(奈良市)…8代目
大塩昭山(奈良市)…4代目
大塩玉泉(奈良市)…
大塩正人(奈良市)…9代目
小川二楽(大和郡山市)…4代目
尾西楽斎(大和郡山市)…8代目
古瀬堯三窯は1938年(昭和13年)から、開窯を継ぐ「赤膚山元窯」を使用している。大塩姓が三軒あるが、それらはすべて親戚関係にある。昭和になって開かれた窯であることが名前の由来となった大塩昭山、その後独立した大塩玉泉、大塩正人が続く。