23.5㎝幅×26.0㎝高×13.6㎝奥行き
【売却済】市川銕琅 木彫金銀彩色翁置物 ichikawa, tetsuro wood carving gold and silver collored old man





市川鉄琅 ichikawa, tetsuro 1901 - 1987
東京都調布市出身、本名は虎蔵
加納鉄哉に師事
師から「鉄良」の雅号を受け、22歳の折「鉄琅」と改名
奈良に住み、若年期の細密彫刻から熟年の奈良一刀彫、など作品は多彩
鉄筆彫刻の最後の継承者と言われ、金属茶道具に鉄筆の自由な筆致で花鳥風月を描き、
絵画と彫刻を結ぶ技法と評価される
師をしのぐとも言われている